幸せを掴み、幸せを提供する Wanchance(ワンチャンス)です!
2020年1月の資産公開です!2020年が始まったと思いましたが、あっという間に1ヶ月経過しました。特にこの1ヶ月、米国への海外赴任の話があり、楽しみと不安と、その赴任準備で慌しく毎日過ごしています(海外赴任スタートの記事は『2020年 “米国(アメリカ)”への海外赴任が決定』)。当然赴任に伴う準備もありますが、並行して英会話学校の予習と復習が結構大変です。でも、アメリカに行く前に少しでも英語力を底上げしていくためにもコツコツ毎日頑張ります!
この記事が参考になる方は、以下の方です。
この記事が参考になる方
- 株式投資をしている人の資産を知りたい
- 米国株・日本株でどのくらいの資産をそれぞれに投資しているかを知りたい
2020年1月末の株式資産
私の現在の株式資産は、以下の通りです。米国株と日本株を合わせて、2,473万円です。10月と比較すると、-30万円になっています。これは新型コロナウィルスにより市場が全体的に弱気になっており、日本株の評価額と米国株の評価額が一部影響を受けています。一方、米国株の決算を受けて株価が上昇した銘柄もあり相殺されています。ただし、個別に見ると、米国株は+9万円、日本株は-39万円となっています。日本株の資産額の主な減少要因は成長株の3697SHIFTの株価が下がったためです。ただし、給与から12.4万円を追加投資していること、受け取った配当金についてはこれらには含めていません。
株式 | 資産 |
米国株 | 1,792万円 |
日本株 | 681 万円 |
合計 | 2,473万円 |
国内株と米国株の12月度の配当金は、48,000円でした。PM, MO, WMTから受け取りました。1年前の2019年1月に米国株を初めて買いましたので、昨年1月は配当金を受け取れていません。今年は、なんと4万8千円も配当金で受け取れているわけです。この記事を書きながら計算していて驚きました。私の会社は、いい成績を収めてうまく昇給できたとして1.5万円/月くらいです。普通通りの評価ですと8千円/月くらいです。こう考えるとサラリーマンで昇給することよりも投資により配当金をもらえることに大変感謝です。あ、もちろん仕事も頑張ります!
そうすると今月は12.2万円と4.8万円で17万円も米国株を購入したことになりますね。またコツコツ投資していきます。
米国株
米国株の保有銘柄と円換算資産額です。今月は以下の米国株を追加購入しています。全て、米国株投資で得た配当金と月末の給料の一部を使い、株に投資し、それぞれ購入しています。このため、今月は約17万購入しています。
2020年1月7日にエクソンモービル(XOM) を8株(約6.1万円)
2020年1月7日にサザン(SO) を1株(約0.7万円)
2020年1月15日にエクソンモービル(XOM) を6株(約4.5万円)
2020年1月24日にアルトリアグループ(MO) を11株(約6.0万円)
エクソンモービルやアルトリアグループ が含み損であったことからこれらの銘柄を中心に買い増ししています。
銘柄 | 円換算資産額(円) |
IBM インターナショナル ビジネス マシーンズ | 125万円 |
JNJ ジョンソン & ジョンソン | 133万円 |
KO コカ-コーラ | 261万円 |
MCD マクドナルド | 158万円 |
MO アルトリア グループ | 182万円 |
PG プロクター & ギャンブル | 131万円 |
PM フィリップ モリス インターナショナル | 210万円 |
SO サザン | 106万円 |
VZ ベライゾン コミュニケーションズ | 149万円 |
WMT ウォルマート インク | 83万円 |
XOM エクソン モービル | 249万円 |
日本株
日本株ですが、こちらも配当株銘柄を中心に保有しています。3697 SHIFTについてはソフトウェアの品質保証を行なっている成長株です。1月にSHIFTのスイングトレードとして9000円で購入しましたが、その後新コロナウィルスの影響により株価は下がっています。いずれ9000円を超えて利益確定できるとは思いますが、少し時間がかかるかもしれません。米国用の現金に一部してもいいかなと思っていたので、あと1ヶ月ちょっとで利益確定できればいいなとは思っています。
銘柄 | 資産額(円) |
2914 JT | 23万円 |
3697 SHIFT |
527万円 |
8591 オリックス |
18万円 |
9433 KDDI |
32万円 |
2020年1月 資産公開のまとめ
- 配当金と入金により、約17万円米国株を購入
- 日本株と米国株を合わせると2,473万円(先月比較で-30万円)
- 新型コロナウィルスによる影響で市場は弱気になりつつあるが追加購入を継続していきたい