着実に“株式投資”と“仕事”で資産を築くために知るべきこと(米国株や日本株の高配当株・成長株や、サラリーマンでの給与、仕事成功、米国赴任を通じて1億円資産を目指す!)

Wanchance Blog

オリックス(8591)株主優待制度 ふるさと優待(Bコース)の申込方法 <2020年>

投稿日:

幸せを掴み、幸せを提供する Wanchance(ワンチャンス)です!

オリックス(8591)から2020年株主優待制度 ふるさと優待(Bコース)が届きました。オリックスからの株主優待は2回目となります(前回は オリックス(8591)株主優待制度 ふるさと優待(Bコース)の申込方法)。2019年から本格的に株主優待や高配当銘柄を重視した投資を始めてきましたが、年1回の楽しい株主優待です。株主優待とは、株主への還元として、企業が自社商品、金券、その他の商品などをプレゼントするものです。各社によって異なりますが、100株で3000円相当や5000円相当の優待が多いかと思います。

株主優待や配当金を受け取りながらの投資をしたい、あるいは株主ではあるけど、申込の仕方がよくわからないそんな方もいらっしゃいますよね。今回は株主優待をスムーズに受け取るためにその方法を紹介しておきたいと思います。

 

この記事が参考になる方は、以下の方です。

この記事が参考になる方

  • オリックスへの株式投資を考えている方
  • 株主優待の受け取り方を確認しておきたい方

 

オリックスの2020年株主優待

今回の株主優待は、ふるさと優待となります。対象株主、対象商品などについて確認していきたいと思います。私は3年未満の保有なのでBコースとなっています。

  • 対象株主:2020年3月末時点の株主名簿に記載のある100株以上保有の国内居住の株主
  • 対象商品:オリックスグループの全国各地の取引先が製造・販売する、ふるさと優待向けの商品が掲載されたカタログから1品
  • 商品コース: Aコース(3年以上継続保有の株主)
           Bコース(3年未満保有の株主)

100株以上で上記の商品が受け取れます。配当利回りが現在5.2%(当該記事を記載した時。2019年の記事を書いた時は4.7%でした)あります。今回受け取れる優待と合わせると約7%の利回りになると思います。配当金と優待を受け取れるオリックスは、長期保有銘柄にいいですね。新型コロナの影響により経済活動が減少傾向にあるため、減配や株主優待の取りやめなどは気になりますけどね。

今回のふるさと優待ですが、全国各地のオリックスの全国各地の取引先が製造・販売するふるさと優待向けの商品が掲載されたカタログギフトから1点を選択となっています。内容を見ると、お肉、魚、麺類、お菓子、お酒、飲み物、洗剤、スイーツ、コーヒー、味噌、調味料、防災バッグ、ライト、クーラーバックなどとたくさんの商品から選ぶことができます。約100種類から選ぶことができます。

 

ふるさと優待の注文方法

注文方法です。注文は簡単なので、商品選択の時間をたくさん取られます(これ本当です)。この時間を楽しんだほうがいいですね。

株主優待の封筒を開封すると、下記の文書が同封されていました(ふるさと優待のカタログ、申し込み用紙及び株主通信Aliveです)。申し込みは、カタログと申し込み用紙を使用することになります。インターネットで申し込む場合は、パソコンやスマホ、タブレットなどを準備しましょう。申し込みのステップは3つです。

 

Step 1 好みの商品を1点選ぶ

たくさんの種類からしっかりと考えて、商品を選びましょう。家族と同居されている場合は、ご家族の意見も聞いて選ぶと楽しいですね。株式投資の楽しみを家族にも理解してもらえますしね。2019年にKDDIの優待申し込みで梅干しを頼んだことがありましたが、梅干しのように長期で食べれるものはなかなか良かったです。一度や2度の食卓で食べ切ってしまうのではなく、少しずつ食べることで楽しい時間が長くなります。今回オリックスのカタログにもあったのでいいですね。

Step 2 期限内にWEB、郵便はがきで申込

続いて、申し込みです。WEBでの申し込み、郵便はがきでの申し込みが可能です。どれも特に難しい方法ではありません。私は郵便はがきで申し込みを行うことにしました(私はポストに投函する前に、念のため写真をいつも撮っています)。記入する事項としては、以下の通りです。商品が決まれば、すぐに記入(申し込み)できる事項です。郵便はがきで申し込む場合は、プライバシー保護シールを貼りましょう。2020年の申し込み内容は、2019年に比べてシンプルになっています。申し込み期限は、2020年8月31日(ハガキ:必着、WEB:23時59分まで)です。忘れないようにしましょう。

  • 性別、年齢、職業
  • カタログの商品番号(第1希望〜第2希望) ※2019年は第3希望までありましたが、第2希望までに変更されています
  • 酒類の希望の場合は、20歳以上かをチェックする
  • 電話番号
  • 届け先の変更が必要な場合、変更先住所を記入  ※保有株式数や保有期間などのアンケートがなくなっています

Step 3 希望日に商品が到着

Step 2に希望日を記載する欄がありませんでした。これは新型コロナによる配達遅延などの不足事態を想定しているのでしょうか。優待品の到着は、7月中旬〜10月下旬にかけて順次発送となっています。2019年は申し込み後、2週間で受け取れたので良かったですが今回は少し時間かかりそうです(一時延期となっていますが、米国赴任前に届くか気になります・・・2020年 “米国(アメリカ)”への海外赴任が決定

 

株主カードとは?

株主カードが同封されていたので紹介します。株主カードを提示することで、オリックスグループが提供する各種サービスを割引価格で利用できるものです。有効期限内に、何度でも利用できます。有効期限は1年となっており2021年7月31日です(また来年は株主カードが送付されてくると思います)。

内容としては、以下のものがあります。どこか出かける際やサービスを利用する場合は、チェックしてみるといいですね。

  • 宿泊・食事(宿泊費や利用料金の優待など)
  • 水族館(入場料金10%割引)
  • 野球観戦(公式戦ホームゲームの優待)
  • ヘルスケア(人間ドック優待価格)
  • カーライフ(レンタカー割引、カーシェアリング優待や認定中古車の購入特典)

(引用: オリックスふるさと優待ギフトより)

 

オリックス(8591)株主優待制度 ふるさと優待(Bコース)の申込方法 <2020年>のまとめ

  • オリックス(8591)の2020年ふるさと優待株主優待を受け取ったので申し込み方法を紹介
  • 注文方法は簡単で、商品を選び申し込み(WEBもしくは郵便はがき)を行い、商品到着を待つのみ
  • 3年以上の継続保有で商品のランクがアップするので長期保有が良い(私はまだ2年目です)  

 

 ※投資は自己責任でお願いします。

  • B!